2021-12-31
NASサーバを作成します。ブラウザによる操作が可能なTrueNASを使用します。ベースがLinuxですが初心者にも比較的容易に作成することができます。https://www.truenas.com/ハ...
2021-12-25
VMwareにインストールしたMS-DOS6.2で音楽を再生します。そのためにはSoundBlaster16のドライバをダウンロードする必要があります。ネット検索で「sbbasic.exe」と検索する...
先日、WindowsにDocker Desktopをインストールしました。せっかくインストールしたので何かしら試してみようと思います。人気のあるワードプレスを簡単に実現できると公式ページに書いてあった...
2021-12-14
Docker DesktopをWindowsにインストールします。https://www.docker.com/公式サイトからダウンロードして実行するだけです。インストールの途中、「winpty-ag...
2021-12-10
WorkBenchをWindowsにインストールしてSQLサーバーに接続します。GUIによるデータベースの統合ビジュアルツールでコマンド入力が苦手な方にお勧めです。公式サイトからダウンロードしてインス...
2021-12-07
WordPressを管理するためのコマンドラインインターフェースのWP-CLIをインストールします。理由はデータベースの文字列を置換したいという事態に直面したからです。これを可能にするプラグインやツー...
2021-12-01
先日、簡単なページをNGINXからIISに転送する設定をおこないました。NGINXとIISは別の2つのサーバーでそれぞれ動作しており、VPN接続が正常に出来るようにしてあります。https://min...
2021-11-24
先日、クラウドにある仮想マシンと自宅のPCをVPN接続しました。この接続を利用してクラウドの仮想マシンに設置したWebサーバーを自宅のPCに転送する設定をおこないます。自宅のPCにもWebサーバーが設...
2021-11-21
ネットワークを設定するので万が一接続できなくなった時のため、(Google Cloud)GCPでネットワークインターフェースを2つにして作成します。通常はクライアントでは2つ作成する必要はありません。...
2021-11-07
WindowsにSoftetherのVPNサーバーをインストールし、接続の確認をします。最初に、SoftEtherダウンロードセンターからWindows版のサーバーをダウンロードします。https:/...
1ページ目 / 10ページ
一覧
2022-12-02
baserCMSという国産のCMSを導入します。もしかするとワードプレスのコンテンツを移行するのにそれほど苦労はないかもしれないというのが導...
2022-10-21
最近、VirtualBox7がリリースされたのでVagrantとセットでインストールします。このPCには古いVirtualBoxがインストー...
2022-10-15
外出先から自分の音楽関連のファイルをいつでも聴けるようにします。自分で購入したmp3ファイルやCDにある音楽データを聴けるようになります。k...
2022-10-06
日経平均株価の構成銘柄の定期見直しで3銘柄が入れ替えになりました。SMC、日本電産、HOYAが新たに採用されます。除外銘柄はマルハニチロ、ユ...
2022-09-24
先日、スマホを落として画面が少し割れました。さらに水没してタップによる操作が出来なくなりました。リモートによる操作もソフトを起動できないので...