アンチウィルスソフトのImmunet(イミュネット)をWindowsにインストールします


Immunetは、 無償、クラウドベースでコミュニティ主導型のアンチウイルスソフトウェアであり、ClamAV及び独自のウイルス検出エンジンを用いています。ClamAVはClam AntiVirusのことで、オープンソースで提供されているクロスプラットフォームのアンチウイルスソフトウェアです。主にLinuxのコマンドラインで使用しますが、Windows版もあります。





https://www.immunet.com/index





Windows Server 2008にも対応していたので、ダウンロードしてインストールします。インストール後にアップデートボタンを押して確認すると、更新する内容があるみたいでした。













ウイルスとみなされるファイルがあるのはわかっているのでフルスキャンをします。スキャンが完了するとウイルスが見つかりました。









詳細はhistoryボタンで確認することができます。quarantineをクリックすると検疫したファイルが表示されます。






年別アーカイブ一覧