Uncategorized

Thumbnail of post image 076

先日、Workbenchを導入してGUIでMySQLを操作できるようにしました。またGrafanaもインストールしました。本日は、これら2つの環境が整っているのでGrafanaからMySQLに接続して株価チャートを表示します。 ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 146

Webブラウザ上でチャート、グラフ、アラートの機能を利用できるGrafanaをインストールします。Grafanaは、分析およびインタラクティブな視覚化を可能にする、マルチプラットフォームで動作するオープンソースのWebアプリケーション ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 150

Oracle CloudでOSがRHEL8のインスタンスでDrupalを運用しています。

cat/etc/redhat-release

Red Hat Enterprise Linux release 8.5 (Ootpa) ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 152

オープンソースのWeb会議システムを導入します。Jitsi Meetをインストールして実際に動作確認します。OSSのWEB会議システム『Jitsi』は豊田市役所にて採用されているという記事を見たことがあります。

やり方はハ ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 118

Linuxはwindowsと違い、COMポートというものが無く、「/dev/tty」みたいに認識されています。そこでまずはUbuntu Softwareでシリアルポートターミナルの「gtkterm」を検索してインストールします。

Uncategorized

Thumbnail of post image 187

mp3などの音楽ファイルから楽器パートを取り込むのは困難なので、最初からパートがある音楽を再生します。midiなんかが有名ですが、本日は拡張子が.itや.modのファイルを再生します。
DOSで再生してみます。Impulse ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 100

先日、FreeDOSが5年ぶりにアップデートされました。バージョンは1.3になりました。1998年のPC DOS 2000が最終バージョンであることを考えると、FreeDOSは今でも開発が続いているので今後はこちらを使用していこうと考 ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 061

オープンソースの時系列データベースのInfluxDBをUbuntuにインストールします。InfluxDBは運用監視、アプリケーションメトリック、リアルタイム分析などの分野で時系列データを保存および取得することができます。Goプログラミ ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 166

Windowsでシリアル通信とTCP/IPの変換をして挙動を確認します。またDDE通信をエクセルで確認します。Bill Redirectを使用すると出来るみたいですが、検索しても記事が無かったので試すことにしました。

プロ ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 074

DDEはDynamic Data Exchangeの略称です。Windowsでアプリケーションが互いにデータを交換したりコマンドを発行したりするための方式です。1987年に米マイクロソフト(Microsoft)社がWindows 2. ...